スウェーデンの家建築日記

スウェーデンの住文化発信基地・山梨県スウェーデンの家住宅販売会社。スヴァーリエヒュース株式会社のブログスウェーデンの家全国にて対応いたします。

« 2007年06月 | Top2007年08月 »

新着情報【2007年07月】

いよいよ関東地方もつゆあけかな?と思える日が増えてきました。暑い夏をむかえる。こ...

海外から住宅の建材などを輸入して建てる住宅。 輸入先の設計に基づいたつくりになっ...

少し前、問題にありましたが 住宅の耐震性能をランク付けした等級のこと。 等級1か...

建物の入り口部分のこと マンションなどの入り口部分にある広い部分をエントランスホ...

住宅周りの設備、門、壁、塀、フェンス、やカーポートなどの 住宅周りのこと、インテ...

人が歩いて入れる部屋型の大型収納スペースのことをいいます。 主に衣類の収納に使わ...

ヨーロッパの北部にある国々。北ヨーロッパ。一般にデンマーク・スウェーデン・ノルウ...

スウェーデン住宅は、外壁に断熱材を多く入れるため壁厚がとてもあります。それを利用...

住宅各所にファンなどの機器を使い屋外の空気を取り込んで、室内の空気を24時間入れ...

ガラスとガラスの間の乾燥空気層と アルゴンガス層が気密・断熱性を高めています。 ...

スウェーデンでは採用している部材をどのように入手し加工し廃棄物を出しているとか、...

スウェーデンでは木はたった百年で自然の力を利用して生産される資源として評価してい...

最近ご契約していただいたスウェーデンのからの直輸入住宅S240こちらの住宅は、甲...

 平屋造りのスウェーデンの家を情報誌(晴耕雨読)に掲載するため、石和のT邸を訪ね...

中央市木原に建築中のJ-140大屋根タイプの家の窓枠が白く塗装されました。グリ...

布の壁材(壁紙)として一般的な素材。綿や麻など天然素材を使用の無農薬・有機栽培...

コウゾ、ミツマタ、ガンピなどを原料とする和紙は独特の質感があり繊維が丈夫で長持ち...

しっくい(漆喰) 漆喰(しっくい)とは、消石灰でできた塗り壁材料のことをいいます...

珪藻土(けいそうど) 珪藻土とは、約800万年前に隆盛植物プランクトンの「珪藻」...

床下の湿気対策 床下調湿炭(敷炭)/埋炭」と呼ばれる"炭"を使った住宅施工法で...

床材・床上げ仕上材(床材に使用されることが多く、ほかに壁の仕上げ材として使われま...

日本家屋で使われ、畳の表面で使われるのが「い草」です。畳は、高温多湿な、四季折々...

木材(無垢=ムク)で作られる床のこと ムク材は構造材にはない強さがあります。ムク...

住宅の接合部分の隙間をなくし機密性を高める事により省エネルギーで 快適な生活空間...

空調とは正確には「空気調和」これをやくした呼び方です。 温度・湿度・気流・清浄度...

いよいよ梅雨明けも間近になりました!カラッと晴れた日が恋しい毎日、夏休みの家族旅...

第二次世界大戦後、生活用品、家具、インテリアなどの製品が北欧全体で高いデザイン性...

建国記念日:6月6日 面積:449,954平方キロメートル 国全体の70%が森林...

この写真は6月の上旬にスウェーデンの北のBODENと言う町で撮影した写真です。一...

住宅の外壁から飛び出した床部分のこと、屋根が付くとベランダという。...

ハウスダストとはホコリなどに潜むダニ、ダニなどの糞、死骸、ペットの毛、花粉などを...

いよいよ山梨県韮崎市に建築予定のS様邸部材のスウェーデン工場出荷の様子です。この...

中央市木原に建設中の、J-140大屋根の家は中も大工さんの手により次第に仕上がっ...

バリアフリーとは障害者や高齢者などが生活するうえで支障となる物理的障害・精神的障...

近年、住宅を高気密化することや、化学物質を放出する建材や内装材を使用することによ...

この写真は私たちの提携先スウェーデンの住宅工場の作業風景です。今製作しているのは...